「ご寄付」申し込み(都度寄付)|2025年度泉北のまちと暮らしを考える財団

「ご寄付」申し込み(都度寄付)|2025年度泉北のまちと暮らしを考える財団

達成金額
30,000
目標金額:
500,000円

6%

残り:
26923時間48

泉北のまちと暮らしを考える財団で行っている以下の活動のご支援として活用いたします。 ①「コミュティフリッジ」をはじめとした泉北ラボの運営管理・ ②子どもを中心とした社会課題解決のコーディネート・ ③泉北財団全体の運営管理。  泉北のまちと暮らしを考える財団では、都度寄附をしていただいたご寄付者様を「賛助会員」と呼ばせていただいております。ご納入いただく賛助会費(ご寄付)は、税制優遇(寄付金控除/損金算入)の対象となります。 賛助会員の皆さまには、メールマガジンでの活動報告等をお送りいたします。 皆さまからのご寄付と応援が財団を動かす原動力です。今後もご支援よろしくお願いします。

このプロジェクトを支援する

支援者の応援メッセージ

宝楽さん、お誕生日おめでとうございます!
少しずつですが、お力になれるように頑張ります。これからも、応援しています!

いつもお世話になっておりますー。

宝楽さん、43歳のお誕生日おめでとうございます!
42歳の宝楽さんと少しでも一緒にお仕事ができて嬉しかったです!
43歳の宝楽さんとも、楽しく色々な変化を巻き起こしていけますように。
応援しています!

おめでとうございまーす!ささやかですが、僕もまちづくりに携わってる者として、宝楽さんをロールモデルにしながら頑張ります!
今度会った時こそ飲みましょう!

どんどん頑張ってください!
我が町でも何か一歩でも…と勇気づけられています。

このプロジェクトを支援する